タキ11000 は35トン積の石油類専用タンク車で、寒冷地での重油輸送のために製造されました。寒冷地用ということで保温キセが付いています。昭和39年から43年にかけて計133両が製造されました。
中央部分が張り出した独特の異径胴車体が特長です。残念ながら私は実物を見た記憶がありません。ただし扇町駅常備になってた車両もあるようですのでもしかしたら遭遇しているかも。
模型ではマイクロエースが製品化しています。前期型日石サンライズ8両セットと、 後期型 日本石油輸送 8両セットを製品化しています。


前期型日石サンライズ8両セット タムタムで 37% OFF。
Posted by くまねこ |
2010-5-28 07:00 | 6055 views
貨車 |
キーワード : タキ11000
コメントできません。
} if ('open' == $post->ping_status) { ?>
trackback.