2012年3月で水戸・友部がORS化などダイヤ改正・続報
JRグループでは2012年3月17日にダイヤ改正を予定しています。2013年の隅田川駅改良工事・吹田貨物ターミナル開業を控えて、今回の改正は小規模なものと言われています。
しかし、ワム80000の車扱い列車廃止や、JX室蘭製油所停止に伴う北海道内の輸送体系の変更があり、変化の大きい部分もあります。
また、組合発表資料などにより、公式発表以外の詳細が判明しつつあります。
富士・吉原・春日井地区の紙列車コンテナ化
すでに明らかになっている岳南鉄道を含む富士・吉原地区だけでなく、春日井地区についてもワム80000からコンテナ輸送に置き換わるようです。
ORS化
六原、友部、水戸がオフレールステーション化されます。ORSの新設ではなく、貨物駅がどんどんOSR化されていくのは、震災の影響とはいえモーダルシフトに逆行していると言わざるを得ません。
入換動車化
西浜松常駐の DE10 が入換え動車となるようです。