Archive for the '駅・貨物駅' Category

沼津駅高架化 完成は平成30年代半ば

静岡新聞の記事によると、膠着して進展のなかった沼津駅の高架化事業で、完成目標が示されたようです。 地権者らの反対で貨物駅移転問題が焦点となっているJR沼津駅周辺鉄道高架事業について、森山誠二県交通基盤部長は28日の県議会 […]

[沼津貨物駅問題]土地の強制収容はせず、県とJR貨物で調整へ?

揺れている沼津貨物駅の問題ですが、昨日の定例会見で知事が方針転換、歩み寄りを見せたようです。 JR沼津駅鉄道高架事業:知事、路線変更を強調 JR貨物の社長と面会 /静岡  ◇「双方の利益めざす」 JR沼津駅周辺の鉄道高架 […]

[沼津貨物駅問題]大学誘致の土地絡み?

沼津貨物駅で揺れている静岡県ですが、毎日新聞の記事によると、移転予定地の土地を大学誘致に利用する意向がありそうです。 川勝知事:医科系大学誘致「三島か沼津」を講演で明言 「駅から徒歩の距離」 /静岡 川勝平太知事は8日、 […]

越中中川の桜を撮る

氷見線の越中中川駅からは隣接する高岡市文化ホールの桜が見られ、この時期の風物詩となっています。 この桜と列車を絡めて、駅南側の橋から撮影できるお手軽撮影スポットです。ただし橋は車道で、歩道は幅が狭いので三脚を立てて邪魔に […]