伏木の「日本車両リサイクル」列車解体工場10月操業開始

日本製紙伏木工場跡地

日本製紙伏木工場の跡地に建設される「日本車両リサイクル」の工場が今年10月に試験操業開始の予定となりました。当初の予定は8月でした。 操業開始に当たって、JR西日本の客車3両を解体して試験をするとのことです。 豊富産業グ […]

富士急がスハネフ14 20 を観光資源として展示

今月、JR東日本から富士急にスハネフ1420の譲渡目的と思われる配給輸送がありました。 日経新聞によると、スハネフ14を観光資源として活用するとのことです。  富士急行はこのほど、全国を走ったブルートレインの客車1両を東 […]

『写真で見る客車の90年 日本の客車 復刻版』

写真で見る客車の90年 日本の客車 復刻版

最近いろいろ復刻本が続いていますが、今度は『写真で見る客車の90年 日本の客車』の復刻版が登場しました。 『写真で見る客車の90年 日本の客車』は鉄道図書刊行会より1962年に刊行された書籍です。鉄道開通90周年(当時) […]