信濃毎日新聞に、松本の油槽所跡地で鉛検出 土壌調査で基準値超えという記事が出ています。 この記事によれば 3月で車扱いの石油輸送が終了した村井駅の油槽所は跡地が売却されるようです。 同社は跡地を売却する方針で、今秋設備 […]
9月 21st, 2011 | Posted in ニュース, 専用線, 工場・荷主 | 村井の油槽所、跡地売却へ はコメントを受け付けていません

JX日鉱日石エネルギーのニュースリリース「仙台製油所の復興計画について」によると、東日本大震災で被災したJX日鉱日石エネルギーの仙台製油所の生産再開時期について前倒しの発表がありました。 当初は2012年夏までに生産再開 […]
7月 31st, 2011 | Posted in ニュース, 専用線 | JX仙台製油所の再開計画が前倒しに はコメントを受け付けていません
日本経済新聞の記事によると、JX日鉱日石エネルギーが、動車の室蘭製油所の閉鎖を検討しているとのこと。 同社はガソリンなどの内需減に対応し、2013年度までに石油精製能力を3割削減する方針を打ち出している。昨年10月までに […]
6月 9th, 2011 | Posted in ニュース | JX日鉱日石エネルギーが室蘭製油所閉鎖を検討 はコメントを受け付けていません

週刊ダイヤモンドに気になる記事がありました。ネットにも掲載されましたが、経産省が石油業界に新たな規制 東燃・コスモの製油所廃止必至という記事です。 これによれば、経済産業省が昨年施行された「エネルギー供給構造高度化法」に […]
6月 23rd, 2010 | Posted in 貨物列車 | 経産省の規制で石油輸送はどうなるか はコメントを受け付けていません