JX仙台からの石油輸送が9月7日から再開・根岸からの出荷が終了

根岸駅で出発を待つ東北行きの石油輸送列車

東日本大震災による津波で被害を受けた JX 日鉱日石エネルギー仙台製油所からの石油製品の鉄道輸送が1年半ぶりに再開されました。 仙台臨海鉄道は仙台港から陸前山王駅まで全面復旧となります。すでに 7日より運行が再開されたと […]

JR貨物が鷲別機関区の廃止検討

6月28日付けで室蘭民報ニュースが、JR貨物が鷲別機関区の廃止を検討していると報じています。 日本貨物鉄道(JR貨物)が、道内の車両点検業務の拠点としている鷲別機関区(登別)と、乗務員が所属する室蘭総合鉄道部運転課(室蘭 […]

JX仙台製油所の再開計画が前倒しに

燃え落ちてしまったJX日鉱日石エネルギー仙台製油所(Wikipediaより)

JX日鉱日石エネルギーのニュースリリース「仙台製油所の復興計画について」によると、東日本大震災で被災したJX日鉱日石エネルギーの仙台製油所の生産再開時期について前倒しの発表がありました。 当初は2012年夏までに生産再開 […]

JX日鉱日石エネルギーが室蘭製油所閉鎖を検討

日本経済新聞の記事によると、JX日鉱日石エネルギーが、動車の室蘭製油所の閉鎖を検討しているとのこと。 同社はガソリンなどの内需減に対応し、2013年度までに石油精製能力を3割削減する方針を打ち出している。昨年10月までに […]